長野県諏訪市にある、多機能型福祉事業所「森の工房 あかね舎」は、革細工・さをり織り・農作業を通じて利用者さんの“豊かな人生づくり”を支援するNPO法人「ふぉれすと」運営の現場です
利用者さん一人ひとりの得意ややりたいことを大切に、地域の企業やイベントとも連携しながら仕事や販売、生産活動を展開。地域に出て、自分の手で作ったモノや野菜を販売する体験も豊富にあります。
また、「障がい者に優しい街は、誰にとっても住みやすい街になる」という理念の下、街づくり・地域づくりを目指す、地域と利用者さんをつなぐ“場”を創出しています。
雇用形態 | パート(正社員登用あり) |
---|---|
職種 | 生活支援員(利用者さんと関わるお仕事) |
仕事内容 | 1日2時間~、長短時間勤務でもOKです。 あなたの得意なこと、好きなことを、あかね舎でやってみませんか? お料理が好きな方は、利用者さんにご飯を作りに来ていただいたり、パソコン仕事が得意な方には事務仕事をお願いしたり。人と一緒にいることが好きな方には、利用者さんのサポートなどをしていただくなど、様々な働き方ができます。 ------------------------------------------ あかね舎では、こんなことをしています。 <利用者さんの日々の支援> ・内職仕事(地元企業からの外注)、会社施設や自治体関連清掃、農園での農作業など多岐に渡ります。 ・利用者さんひとりひとりの「やりたいこと」「得意なこと」に合わせて業務をマッチングしています。 <地元イベントでの出店・販売支援> ・自分たちで製作・育成した革製品・さをり織り・農作物を地域イベントで販売し、活きた実践体験を提供。 <企画・運営サポート> ・あかね舎主催のファッションショー、遠足、ステージ企画など、利用者さんが主役となるイベント実施を支援。 ・苔、玉、苔テラリウム作り体験など地域交流イベントもあり、地域の方ともつながれる機会が多くあります。 <利用者さんの“お金を稼ぎ・使う”体験の両立を実現する支援> ・仕事をしてお金を稼ぐことはできても、使う体験が少なくなりがちな環境の利用者さんは多くいます。稼ぐことを目的にせず、それをどう使うのか、という楽しみも体験できるように考えています。 <生活・就労両面からサポートする福祉業務全般> ・ただ仕事のサポートをするだけに留まらず、「人と関わる」ことそのものを大切にしています。当施設の仲間になってくださる方を募集しています。 ★多機能型事業所ならではの多彩な支援内容と、地域に根ざす実践の場が広がっています。 |
給与 | 時給1,000円~ 試用期間3ヶ月(同条件) |
勤務時間 | 8:30~17:30の間で3時間~ (半日だけなどの短時間勤務もOK) |
休日 | 出勤日を相談できます。 |
昇給 | 経験により昇給あり |
勤務地 | 長野県諏訪市中洲5244-2 |
ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。
お名前 | 井上 |
---|---|
メッセージ | 経験よりも大切なのは、“寄り添う心”。「人生経験を活かして人と関わりたい」そんなあなたと一緒に、利用者さんに「楽しい」「できた」を届けていきたいです。私たちと一緒に、地域と共に歩むあかね舎を支えてくださることを、心から歓迎します。 |
ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。