たてしな自由農園

地元の恵みに囲まれて、人とつながるおもてなし。ベーカリーレストランで笑顔の接客スタッフ募集!

メッセージ

たてしな自由農園がある長野県茅野市は、避暑地として名高い信州・蓼科高原があり、八ヶ岳山麓は全国有数の高原野菜産地でもあります。当社は、この地で生産者が手塩にかけて育てた瑞々しい農産物が集まる農産物直売所です。
農産物は、茅野市と茅野市に隣接する諏訪市・原村・富士見町の会員農家の方々300余名が出荷してくださる野菜などを主に販売しています。
野菜以外にも信州全域から様々な特産品を集めました。信州の良品を皆様に知っていただけたら、と考えております。お客様に農産物の本当の美味しさを知って頂けるよう、生産者と共にがんばっています。

雇用形態 アルバイト・パート
職種 ベーカリーレストラン「サービススタッフ」
仕事内容 <お仕事の内容>
・各種料理の仕込み、調理
・スイーツ、パンの販売
・レストランでの接客サービス
・料理の提供補助、清掃
・その他店頭業務全般
※未経験でも丁寧に指導します

<1日のスケジュール例>
●9:00 下ごしらえ・開店準備
 食材の下ごしらえ、ドリンク類の在庫確認、
 什器の準備などをして開店準備。

●10:00 開店
 店頭に焼き立てのパンや、季節の
 スイーツなどを並べて開店です。
 お客様のオーダーで調理やドリンクの用意、
 店頭販売の対応などをします。

●13:00 お昼休憩
 約45分ほど休憩です。
 明るく広い休憩室でお昼ご飯を
 食べたり、仲間とゆっくり休憩。

●14:00 補填や接客の合間に休憩
 交代に休憩をとりながら店頭で接客。
 お客様との会話も楽しみです。

●17:00 閉店・退社
 店頭の商品を整え、食材や調理器具の
 片付け、店内の清掃を行って退社です。
給与 時給:1,000円~1,050円
※土・日・祝勤務手当:1日400円(実働5時間以上)
※試用期間2ヶ月(同条件)
勤務時間 ・9:00~17:30の間で7時間程度(休憩60分)
・週5日程度(勤務日数・時間応相談)
・土日祝のみ勤務も歓迎
・シフト制、残業月5時間程度あり
休日 ・週休二日制(水曜定休+他1日シフト)
・有給休暇(6ヶ月経過後10日、勤務日数に応じて)
・育児・介護休業取得実績あり
昇給 あり(前年度実績:時給+10~20円)
待遇 ・賞与年2回(前年実績:2万円~10万円)
・通勤手当(上限月8,000円)
・制服貸与
・正社員登用制度あり(過去3年で1名登用実績)
・UIJターン歓迎
・復職希望も歓迎(制度は設けていませんが柔軟対応)
社会保険 雇用保険・労災保険
※勤務条件に応じて健康保険・厚生年金加入
資格 不問(普通自動車運転免許があれば尚可、AT限定可)
経験 不問(未経験者歓迎)
勤務地 〒391-0111 長野県諏訪郡原村18113-1
808 Kitchen & Table(たてしな自由農園 原村店)
交通・アクセス ・JR「茅野駅」から車で20分
・車通勤可、無料駐車場あり
採用までの流れ 1.事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送

2.書類選考

3.面接(1回)

4.面接後5日以内に結果通知(郵送または電話)
備考 <受動喫煙について>
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

<その他>
・定年制あり(65歳)、再雇用・延長なし
・転勤の可能性あり(茅野本店への異動あり)

職場のアピール

・「食」と「人」に関わるあたたかい職場
・地元原村の食材と向き合い、日々の感動をお客様に届けられる仕事です
・忙しい日も、チームで支え合える雰囲気があります
・社員登用実績あり。長く働ける環境を整えています
・UIJターン希望者やブランクのある方も安心して働けます

ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。

職場のFace

お名前 山本
メッセージ 「人と接するのが好き」「食に興味がある」「地元の魅力を伝えたい」そんな気持ちを大切に、笑顔とチームワークで働ける方を歓迎します!未経験の方も、先輩スタッフが一から丁寧にお教えします。土日祝のみの勤務もOK、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

勤務地 マップ

企業情報

会社名
有限会社ヤマモト
所在地
〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1
事業内容
農産物直売所・ベーカリー・カフェ・レストランの運営
電話番号
0266-75-5510
担当者
山本
代表者
代表取締役 山本 敦史
従業員数
全体70名(うち原村店25名:女性20名、パート18名)
資本金
650万円
創業
2002年(平成14年)
URL
https://www.tateshinafree.co.jp

ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。

HOME