sweets garden エソラリエは、ケーキや焼き菓子、プリンなどのスイーツを通して、誕生日や記念日、誰かへのプレゼントなど様々な「嬉しい気持ち」を届けるケーキ屋さんです。学生や主婦、短期バイトなど20〜40代のスタッフが活躍していますが、そんな皆と協力しながら働ける社員さんになってくださる方をお待ちしてます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | お菓子の製造(パティシエ) |
仕事内容 | 主に店頭に並ぶスイーツの製造、製造補助など <具体的な作業> スイーツの製造全般がお仕事になります。 お菓子に使うフルーツをカットしたり、焼き菓子を成型する金属製の型の準備をするなどの製造補助作業等から、完成品へと仕上げる工程まで、全てが対象です。 生クリームの扱い1つとっても、綺麗に成型するには技術が必要ですが、それを実践的に習得することができます。場合によっては自宅で自主練習をする方もいらっしゃいます。前向きに取り組んでくださる方には、どんどん様々な技術をお伝えしていきます。 また、当店は季節のイベントとして夏祭りやハロウィンなどを企画していますので、その準備なども業務に入ってきます。 基本的なことが全般できるようになってきますと、発注業務や在庫管理なども覚えていただきます。 できることが増えたり、技術が向上していくとこそ昇給への近道です。 本人のやる気次第でどの仕事も任せます。ただ、あくまでも仕事なのでご自身の努力も必要になります。積極的に学び、能動的に店の運営に関わってくださる方をお待ちしております。 |
給与 | 月給180,000円~ ●残業手当あり |
勤務時間 | 7:00~21:00の間で実働8時間 繁忙期やイベント時など、状況によって残業になる日もあります。 |
休日 | 週休2日 <年間店舗休日> お正月:元旦 冬休み・夏休み(時期不定) |
昇給 | あり ※評価基準あり |
待遇 | ●従業員割引制度あり ●業績によりボーナス支給 ●制服貸与 ●交通費支給(社内規定による) ●誕生日会あり(自由参加) ●社員登用制度あり ●ケーキの試食あり ●副業OK ●転勤なし ●目標や夢へのサポートあり |
社会保険 | 労災保険あり 雇用保険あり |
資格 | 不問(必須資格なし) |
経験 | 未経験歓迎(サポート体制あり) 経験者優遇(菓子製造経験者、製菓専門学校卒歓迎) |
勤務地 | 長野県諏訪市高島4丁目2720-2(sweets garden エソラリエ) |
交通・アクセス | JR上諏訪駅から車で5分/徒歩20分 ●車・自転車・バイク通勤可 |
採用までの流れ | ① 応募フォームよりご応募ください ② 担当スタッフよりメールまたは電話にて連絡 ③ 面接日程の調整・実施 ④ 選考後、合否のご連絡(TELまたはメールで) |
備考 | |受動喫煙に関して 店内は完全禁煙です。 喫煙スペースもありませんので、喫煙者は休憩時にご自身の車内などで対応していただいています。 |
|夢や目標がある人
・スタッフが店舗の定休日を活用してPOP UP SHOPを開いたり、イベント時にカメラマンとして働いたり、新メニューのドリンクを考案・試作・商品化してきた経緯がありますので、何かやりたい目標がある人は挑戦できるチャンスがあります!
|前向きで自分の仕事に責任が持てる人
・ケーキやギフトのラッピングなど、それぞれのお菓子には作り手や制作に関わってきた人の思いがあり、そのお菓子を購入してくださる方にも、誰かにプレゼントしたり自分へのご褒美など思いがあります。そんな思いを直接目の前のお客様にお渡しする素敵で責任感もあるお仕事です。
|企画・主催に興味がある人
・ケーキ屋さんにはバレンタインやひな祭り、こどもの日やクリスマス、ハロウィンなどイベントがたくさんあります。そんなイベントをより盛り上げて楽しい1日にする為に、楽しそうなイベントを妄想して実現する企画力が重宝されます。そして、イベントといえば土日祝日となりますので、イベントの主催を楽しめて土日祝日に働ける方大歓迎です!
◆エソラプリン瓶回収企画◆
エソラリエ人気のプリンの空き瓶を回収しております。お客様が瓶1個を返却していただく毎に50円をエソラリエイベント資金としてプールさせていただいています。今どれくらいの回収があり、いくら分貯まったのかを店頭にて掲示し、ご協力いただいたお客様にも見える形にしています。
◆夏祭り開催◆
毎年夏には夏祭りを開催しています。夏祭り限定スイーツやドリンクから始まり、的あてゲームなどもご用意して、子供たちも遊ぶこともできるお祭りです。プリン瓶の回収で貯まった資金は、的あての景品になったり、お祭りを盛り上げる装飾代に使われたりと、皆さんの協力もあって開催できるお客様と一体型の運営として開催しています。
◆エソラリエこどもの日企画◆
毎年5月5日は、こどもの日としてイベントを開催しています。
こどもの日限定のスイーツの販売や、ハズレなしのお楽しみガチャ、風船の装飾などで子供も楽しいイベント企画です。具体的な内容は毎年少しずつ変えていて、その時の「スタッフのやりたいこと」を取り入れたりしながら開催しています。
◆このまちキッズ学園へケーキのプレゼント◆
プリン瓶の回収で貯まった資金で、このまちキッズ学園さんに100個のケーキをプレゼントしています。これもお客様の瓶回収のご協力があって実現しています。
エソラリエの名前は、絵空事~夢~を叶えられるお店にすることが名前の由来です。
なので、スタッフの絵空事~夢~を叶える応援もしています!
★Projectその① ケーキ屋さんになりたい!
いつか独立してケーキ屋さんになりたいスタッフに、エソラリエの定休日を1日そのスタッフに貸し出しました。
毎月1日、その日はそのスタッフが自分のお店として、自分で考えて作ったケーキをショーケースに並べ、自分で事前に集客も頑張ります。お金がかかるのは食材費のみ。その日の売り上げは自分の収入になります。集客、商品開発、値付け、原価計算など、実際に自分の経験を積める機会を作りました。
★Project② カメラマンになりたい!
写真を通して何かしたい!というスタッフに、エソラリエのイベント企画「こどもの日」に写真撮影企画を組み込みました。
来店いただいたお客様のお写真を撮らせていただき、撮影した写真はお店の中にフォト展示スペースを作って掲示したり、後日公式LINEより受け取ることができるようにしました。
たくさんの輝く笑顔が残り、お客様にも喜んでいただける企画となりました。
ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。
部署 | 店長 |
---|---|
お名前 | 五味 |
メッセージ | 誕生日や記念日、バレンタインやクリスマス、自分へのご褒美や休憩のひととき、誰かへのプレゼントや感謝の気持ちなど、様々な場面でケーキや焼き菓子をご利用いただいています。そんな誰かに笑顔や感謝の気持ちを伝えるスイーツをお届けして、目の前のお客様や目の前にはいない誰かを笑顔にしているかもしれない。どこか嬉しい気持ちになれるお仕事です! |
ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。