たてしな自由農園

「畑からキッチンへ」——生産者とお客様をつなぐ、信州の魅力あふれる直売所で働こう!

メッセージ

たてしな自由農園がある長野県茅野市は、避暑地として名高い信州・蓼科高原があり、八ヶ岳山麓は全国有数の高原野菜産地でもあります。当社は、この地で生産者が手塩にかけて育てた瑞々しい農産物が集まる農産物直売所です。
農産物は、茅野市と茅野市に隣接する諏訪市・原村・富士見町の会員農家の方々300余名が出荷してくださる野菜などを主に販売しています。
野菜以外にも信州全域から様々な特産品を集めました。信州の良品を皆様に知っていただけたら、と考えております。お客様に農産物の本当の美味しさを知って頂けるよう、生産者と共にがんばっています。

雇用形態 正社員(新卒)
職種 販売サービススタッフ
仕事内容 農産物直売所での野菜・果物の販売、カフェ・レストラン運営、パンの製造販売
・接客、売場管理
・商品発注、商品管理
・商品開発など
※適性に応じて配属(適材適所)
給与 大学卒:月給200,000円
短大・専修学校卒:月給185,000円
※日給月給制(欠勤控除あり)
※試用期間3ヶ月(同条件)

<賞与>
年2回(前年度実績:計2.6ヶ月分)
※新卒実績:年2回・計1.5ヶ月分(令和5年度)
勤務時間 9:00〜18:00(休憩60分)
変形労働時間制(1年単位)
時間外労働あり(月平均10時間)
休日 年間休日数:105日
週休二日制(シフト制)
有給休暇:6ヶ月経過後に10日付与
昇給 昇給制度あり(前年度実績:最大6% ※業績・実績による)
待遇 ・通勤手当(上限20,000円/月)
・退職金制度(勤続3年以上)
・退職金共済加入
・育児・介護休業制度あり
・研修制度あり(新入社員研修)
・制服貸与
社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
資格 不問
経験 不問(学部・学科不問)
勤務地 茅野店:長野県茅野市米沢3905-1
原村店:諏訪郡原村18101-1
※勤務地は相談のうえ決定
交通・アクセス 最寄り駅:JR茅野駅
駅から車で約20分
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
採用までの流れ 1.書類選考

2.面接

3.適性検査
※応募書類:履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、ハローワーク紹介状
※説明会は開催しておりませんが、職場見学は事前連絡で対応可能です。
備考 ・「畑からキッチンへ」を合言葉に、食を通して地域に貢献する企業です
・季節により出勤日数変動あり
・新卒採用実績あり(令和5年度2名)/離職者ゼロ
・平均勤続年数:4.7年/平均年齢:46歳
・女性管理職比率:25%

◆アピールポイント

◎地域と食を結ぶ架け橋に——「安心・安全な食」の提供を通じて、地域社会に貢献できるやりがいある職場です。
◎若手の定着率も高く、新卒入社後の離職者はゼロ。安心してキャリアをスタートできます。
◎直売所の運営に加え、カフェ・レストラン・ベーカリーなど多彩な分野で活躍のチャンスがあります!

ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。

職場のFace

お名前 山本
メッセージ 私たちは「人の温かさ」を大切にする職場です。新卒の皆さんには、接客や販売の基本からスタートし、自分の強みが活かせるポジションへと導いていきます。直売所の最前線でお客様と接しながら、信州の自然の恵みや食の魅力を伝えるやりがいある仕事です。仕事を通じて、自分自身の成長を実感できる環境があります。

勤務地 マップ

企業情報

会社名
有限会社ヤマモト
所在地
〒391-0216 長野県茅野市米沢3905-1
事業内容
農産物直売所の運営、地元農産物・加工品・パン・スイーツの販売、カフェ・レストラン運営
電話番号
0266-75-5510
担当者
山本
代表者
代表取締役 山本 敦史
従業員数
全体70名(うち原村店25名:女性20名、パート18名)
資本金
650万円
創業
2000年7月
URL
https://www.tateshinafree.co.jp/about/

ご応募の際には、『求人フェイスを見た』とお伝えください。

HOME